オルビスユー ドット モイスチャーの基本的な使い方は、テクスチャーが固めなので、容器から出してそのまま塗ると、塗ムラができやすいです。
よってまずこまめ一粒くらいの分量を指先に取って、手の平の上で温めながら伸ばし、仕上げに顔全体にクリームがまんべんなく塗られるように、優しくマッサージするように塗り込んでいきます。
今なら、公式サイトでお得なトライアルセットを試すことができます。
もっと詳しい使い方を知りたい方は、引き続き記事をごらんください。
オルビスの最高峰エイジングケア



オルビスユードットのモイスチャーの正しい使用手順
オルビスユードットのモイスチャーは、保湿クリームですが、その塗り方の手順を丁寧にするだけで、お肌の仕上がりも大きく変わってきますので、なりたい肌を実現するためにも、ぜひ参考にしてください。
1,適量を取る
オルビスユードットのモイスチャーの1回の使用の適量は、おおよそ豆粒程度の大きさです。
これだけで足りるの?と思うかもしれませんが、固めのテクスチャですが油分が配合されているバーム状なので、少量であってもよく伸ばすことでお肌に十分吸着させることができます。
豆粒大のクリームを取って、手の平にまず乗せますが、この時、指先で掬うとどうしても取りすぎてしまったり、爪の間に入り込んでしまいますので、ヘラなどがあると便利です。
2,手の平で温めて伸ばす
クリームを手の平にとったら、クリームを手の平の温度で温めながら伸ばします。人肌で温めることによって、固めのクリームが、体温でとろけて、顔全体に伸びやすくなります。
そして、温かくなったクリームを顔に塗ったときに、成分がお肌に浸透しやすくなります。
この、温めるというひと手間をかけるかかけないかで、効果が大きな違いとなるので、じっくりと温めてください。
3,顔への塗り方
顔に塗るときは、内側から外側に、マッサージするように引き上げながら塗ります。指先でこすりつけるような塗り方はNGです。
また、特にケアしたい部分は、重ね付けをしてください。その時は、ぬると言うよりも、貼り付けるようなイメージで重ねていくと、より効果的です。
オルビスユードットの使い方のコツ
テクスチャーが固めなので、お肌にしっかり浸透させるには、少量ずつ取り、手の平でよく温めて、からお肌に塗るようにしてください。この方法でベタつきを防ぎ、肌にしっかりと浸透させることができます。
オルビスユードット モイスチャーの使い方Q&A:よくある疑問に答えます
オルビスユードットモイスチャーは朝に使ってもいいですか?
はい、オルビスユードットモイスチャーは朝に使っても大丈夫です。この保湿クリームには美白有効成分のトラネキサム酸が配合されているので、シミやソバカスを防ぐ効果があります。
また、モイストバリアシールドという成分がうるおいを逃がさずに肌に密着し、ハリ感を引き出します。
ただし、テクスチャーが固めなので、使用方法に注意してください。付属のスパチュラで小豆1~2粒程度を手に取り、手のひらで温めてから顔全体になじませます。
この方法でベタつきを防ぎ、肌にしっかりと浸透させることができます。オルビスユードットモイスチャーの詳細な商品情報は公式サイトを参照してください。
ベタつきが気になる場合はどうすればいいですか?
オルビスユードットモイスチャーのベタつきが気になる場合には、以下のような対策をおすすめします。
- 使用量を調節する
公式サイトでは使用目安は小豆1~2粒分程度とありますが、肌の状態や季節によってはそれ以下でも十分な場合があります。少量から始めて、肌になじませてみてください。 - 手のひらで温めてから塗る
テクスチャーが固めなので、手のひらで擦り合わせることで体温でほどけてなめらかになります。その後、顔を包むようにハンドプッシュすると、肌に密着しやすくなります。 - 重ねづけをする
気になる部分には、一度塗った後にもう一度重ねづけをすると、保湿効果が高まります。ただし、全体的に重ねづけをしすぎるとベタつきの原因になるので注意してください。 - メイク前にティッシュオフする
朝のスキンケア後にメイクをする場合は、モイスチャーを塗った後にティッシュで軽く押さえて拭き取ると、ベタつきを防ぎます。メイクのりも良くなります。
オルビスユードットモイスチャーはどんな肌質の人が向いていますか?
この製品は、乾燥肌や混合肌の方に向いています。テクスチャーが固めで保湿力が高いので、肌にうるおいとハリを与える効果があります。しかし、夏場や脂性肌の方には少し重く感じるかもしれません。
その場合は、使用量を調節したり、オルビスユー ジェルモイスチャライザー1などの軽めのテクスチャーの製品をおすすめします。
この製品には美白有効成分のトラネキサム酸も配合されているので、シミやソバカスの予防にも役立ちます。
オルビスユードットのモイスチャーの特徴
ここでもう一度、オルビスユードットのモイスチャーのおさらいをしましょう。
「オルビスユードット」シリーズの中のモイスチャーは、オルビス内最高峰の保湿力を持つ、エイジングラインの中の一つで、バーム状の保湿液です。
なめらかさとコクを両立したモイストバリアシールドが肌にぴたっと密着し、
潤いを閉じ込めながら、いきいきとした肌に導きます。
また、美白の有効成分である「トラネキサム酸」が、メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすも防いでくれます。
今なら、公式サイトでお得なトライアルセットを試すことができます。
■公式サイトはこちら↓↓オルビスの最高峰エイジングケア



オルビス ユードットモイスチャーの全成分
【有効成分】
トラネキサム酸
【その他の成分】
水、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、エチルヘキサン酸セチル、BG、ソルビット液、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、セタノール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸PEG、ステアリン酸、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、ワセリン、ジグリセリン、ビタミンE、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン