60代向けシートマスクのおすすめを韓国コスメから厳選!

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
sheet mask
60代向けシートマスクのおすすめを韓国コスメから厳選! 44

年齢を重ねるにつれて、肌の悩みも変わってきますよね。乾燥、小じわ、たるみ、ハリ不足…そんなお悩みをしっかりケアしたい60代の方にこそ、韓国コスメのシートマスクがおすすめです!

韓国のスキンケアは世界的にも人気が高く、エイジングケアに特化したアイテムも豊富。

この記事では、60代の肌に潤いとハリを与え、ふっくら若々しい印象を叶えてくれるシートマスクを厳選してご紹介します。

毎日のスキンケアにプラスして、理想の美肌を目指しませんか?

1. 保湿力が高いもの

年齢とともに肌の水分保持力が低下するので、ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン配合のものが◎。
→ 乾燥小じわやハリ不足にアプローチできます。

2. エイジングケア成分入り

シミやくすみ、たるみが気になる場合は、ビタミンC誘導体、レチノール、ナイアシンアミド配合のものが良いです。
→ 肌の明るさやハリ、キメを整える効果が期待できます。

3. 低刺激・優しい使い心地

敏感になりがちな肌には、アルコールフリー、パラベンフリー、無香料など、刺激の少ない処方を選ぶのが安心です。

4. 密着感とフィット感

シートの形状や厚みも大切。密着感の高いシートなら、美容成分がしっかり浸透しやすくなります。
バイオセルロースシート極薄シートなどは特にフィット感◎。

5. スペシャルケアかデイリーケアかで選ぶ

  • 週1〜2回のスペシャルケア → 高濃度美容液配合のシートマスク
  • 毎日のデイリーケア → さっぱりタイプや軽めの美容液入りのもの

特に60代におすすめの韓国シートマスク

韓国製のシートマスクは、品質が高くコスパも良いものが多いですよね!

六十代の女性向けに、保湿・エイジングケア・低刺激を重視したおすすめシートマスクをリストアップしました

保湿力重視(乾燥・ハリ不足に)

MEDIHEAL(メディヒール)N.M.Fアクアリングアンプルマスク

  • ヒアルロン酸、セラミド配合でしっかり保湿
  • プルプルの潤い肌に

Dr.Jart+(ドクタージャルト)セラマイディン フェイシャルマスク

  • セラミド配合で乾燥対策に◎
  • 肌バリアを整えてしっとり感が続く

Abib(アビブ)グミシートマスク アクアステッカー

  • 密着感抜群で、美容液たっぷり
  • しっかり水分補給&ツヤ肌に

🌼 エイジングケア重視(シワ・たるみ・くすみ対策に)

AHC プレミアム ハイドラソーム ゴールドフォイルマスク

  • コラーゲン、ペプチド配合でハリと弾力アップ
  • ゴールドフォイルが温熱効果を高め美容成分を浸透させる

Missha(ミシャ)タイムレボリューション ナイトリペア プロバイオ アンプルマスク

  • 発酵成分&プロバイオティクス配合で弾力ケア
  • 夜のスペシャルケアにぴったり

LAPCOS(ラプコス)コラーゲンシートマスク

コラーゲン配合でふっくら肌に

毎日のケアにも使いやすい軽さ


敏感肌・低刺激ケア

Round Lab(ラウンドラボ)ドクトルシカ リリーフマスク

  • シカ成分(ツボクサエキス)で肌を落ち着かせる
  • 肌荒れしやすい時や敏感肌の人におすすめ

ETUDE(エチュード)0.2 エアフィット シートマスク(アロエ/グリーンティー)

  • 薄くてフィット感抜群、低刺激処方
  • 毎日使える価格&優しい使い心地

スペシャルケア(週1〜2回の集中ケア)

Sulwhasoo(ソルファス)コンセントレイティッド ジンセン リニューイングシートマスク

高麗人参エキス配合でエイジングケア効果抜群

しっとり&もっちりした贅沢な仕上がり

I’m From(アイムフロム)ハニーグローマスク(※ウォッシュオフタイプですが保湿力◎)

  • 天然はちみつ配合でしっとり&ツヤ肌に
  • 乾燥がひどいときの集中保湿ケアに

プチプラでデイリー使いしたいならMEDIHEAL、Abib、ETUDE
エイジングケアのスペシャルケア重視Sulwhasoo、Missha、AHC
敏感肌&低刺激派Round Lab、Dr.Jart+