試着せずにぴったりのサイズを選ぶことができるか、不安な方のために、いろいろなサイズ選びの方法や、実際にサイズ選びをした人たちの口コミなどをたくさん掲載したので、サイズ選びで失敗した!ということは無くなるでしょう。

フラミンゴレギンスのぴったりサイズの選び方
フラミンゴレギンスは、着圧効果で体型を補正していくものです。当然圧力が強いほど、たくさん締め付けられるので、着圧効果が高くなり、細くなる効果も大きくなります。
しかし、今度は締め付けが強すぎると、履きづらかったり、着用しているのが苦しくて、日常生活に支障をきたしてしまうようになります。
そこで大事になるのがサイズ選びです。
サイズ展開と早見表
フラミンゴレギンスのサイズ展開は2種類。
「M-L」と「L-LL]の2つです。
それぞれ、目安となる寸法は次の早見表を御覧ください。
ウエスト | ヒップ | |
M-L | 64cm~77cm | 87cm~100cm |
L-LL | 69cm~85cm | 92cm~105cm |

フラミンゴレギンスを身長で選ぶとぴったり?
フラミンゴレギンスのサイズを選ぶ際に、身長を基準に選ぶのはやめましょう。そもそもサイズ表には、身長は一切出てこないので、身長を基準にサイズを選ぶことはできないでしょうけども、たとえば、上のサイズか下のサイズで迷った際に、身長が小さいから下のサイズを選ぶとかといったように、サイズ選びの際に、身長を判断材料としてはいけません。
というのも、フラミンゴレギンスの効果は、締め付けによって出てきます。よって、その効果は、足の太さや身体の太さと密接な関係がありますが、長さには影響されません。
身長が高いからということで、身長を基準にしたサイズ選びをするのではなく、あくまでもウェスト、ヒップ周りを元にしたサイズ選びをするようにしましょう。
ただ、人によっては、脚の長さ、短さによって、適切な部分に着圧が来るかどうか、心配な方もいるでしょう。
参考までに、サイズM-Lの場合、股下57cmとなります。
採寸の方法をチェック
フラミンゴレギンスのサイズは、ウェストとヒップの2つのサイズを参考に選ぶようになっています。ここで一番注意したいのが、ウェストよりも出っ張っているヒップのサイズです。
ヒップの測り方は次の通りです。
- 後ろのお尻の一番出っ張っているところにメジャーを合せます。
- お腹の一番出ているところに向かって、引き上げる感じで斜めに測ります。
ピッタリのサイズを選ぶための採寸なので、見栄をはらず正直な数値を知るようにしましょう。
サイズ選びのコツ
ヒップのサイズを優先する
フラミンゴレギンスは、ウェストとヒップのサイズで選ぶようになっています。しかし、ウェストとヒップの割合が誰もが同じとは限りません。
ウェストを基準にサイズを決めてしまったばっかりに、ヒップがきつすぎたり、あるいは逆にゆるすぎたりということも起こりかねません。
M-LとL-LLと両方に該当する場合
ウエストとヒップ、どちらかがL-LLサイズに該当する場合はL-LLサイズをおすすめします。
着圧レギンスは、毎日履いてこそ、効果があるものですが、あまりきついサイズのものを買ってしまうと、着用しているのが苦しくて、履きたくなくなったり、また履く時に苦労するので、履こうと思わなくなってしまいます。
どうしても決めかねる場合
どのサイズかなかなか決められない場合は、一度購入して、買い直すと余計にお金がかかってしまいますので、初回購入時のみの特典である、永久サイズ交換保証制度をご利用するのも一つの手です。
サイズ選びに関して参考になる口コミ
身長167cmなのでL-LLサイズを使いました。履き心地も気持ちいい感じですが、もっと引き締めるためにサイズを落とそうかとも思っています。
→ サイズ選びの際に、あまり身長は参考にしないほうが良いのですが、167cmといえば、結構大柄な女性に該当すると思いますが、それでも「L-LL」では、大きすぎたようです。
そーいえば!! フラミンゴレギンス届いた サイズMで着圧はそんなに強くないので キツめをお求めの方は物足りないかも だけど履き心地いい★ 動きやすいし作りも頑丈 ( ˙꒳˙ ) なによりデニムの下に履くと 超~~~あったかい。。。
→ 履くと温かいので、冷え性の人には一石二鳥ですね。
産後の体型改善と、特に足の冷え性なので代謝UPを期待してフラミンゴレギンス買ってみました。こういうの使うの始めてですが、お腹辺りがちょっとクルクルなりやすい…サイズ間違えたか?
→ サイズが大きすぎると、レギンスがくるくる回ってしまうことになりかねません。大は小を兼ねるとは言うものの、大きすぎないように慎重に選びましょう。
フラミンゴレギンス履くのはいいんだけど、太ったお腹で椅子に座るとすっごいクルクル丸まって痛い・・・・・(´・ω・`)つか苦しい
→ 大きいサイズを購入して、クルクル現象に悩んでいる人は結構いるようです。
姉が2㎏痩せたと言うのでLサイズを注文。早速履いてみましたが、太もも~おしりは大丈夫ですが、ウエストに食い込んでとにかくキツイ。
姉は公式サイトで商品を買い、私よりお腹が出てるのにそんなに苦しさを感じないらしく、本当に本物?と自分の太さを棚にあげ疑いましたが、高い買い物なので頑張って続けようとは思いますが、苦しいのでいつまでもつやら。
148cm 61kg
→ 148cmで61kgは、やや太り気味な感じの方ですが、Lサイズを注文とのこと。おそらくL-LLサイズのことだと思いますが、148cmといえば、小柄になるとおもいますが、それでも大きいサイズで苦しいと感じる人もいるようですね。
最初履くときは5分以上格闘しました笑
履いてみるとまたビックリ。
お腹細っ笑
ウエストが引き締まって、めちゃめちゃ細見え
そしてお尻のラインもめちゃめちゃ良い感じ
キュッて上がっているのが伝わります
引用元:LIPS
→ 着圧なので、慣れないうちは、履くのに苦労する人が多いようです。サイズが小さすぎるとなおさらですので、できるかぎり大きめのサイズを選ぶようにするといいです。
伸びが良く、履きやすい+動きやすいです!キツくないから体調が悪くなるなんてこともありません。厚すぎないからズボンの下にも無理なく履けるし、毎日ノンストレスで使えそう!買って良かったです。
引用元:アマゾン
→ 着圧の強さよりも日常のはきやすさを優先したほうがよさそうですね。
サイズ選びに失敗したら?サイズ交換の方法
もし届いたもののサイズが合わなかった場合に、無駄になってしまったらどうしよう?とお思いの方もいるかも知れませんが、そんなときにでも心配は要りません。
というのも、サイズ交換を、永久保証してくれるのです!
通常、サイズ交換は一週間など、有効期限をつけられるものですが、フラミンゴレギンスは永久にサイズ交換の保証をしてくれるので、助かります。
ただ、永久保証のサービスを受けるには、条件がありますので、以下の条件を注意深く読んで、上手にサービスを利用しましょう。
永久サイズ交換保証の注意点と利用の仕方
- サイズ交換は初回購入時のみ
- 交換できる商品は未開封の未使用品に限る
このように、サイズ交換をするには、上記のような条件が定められています。
つまり、実質一回だけしかサイズ交換ができないのではありますが、期限に限りはないという点に着目し、次のように利用するのが良いでしょう。
これは、L-LLを購入する人にのみ当てはまるのですが、初めにお得な5着セットを購入し、最初のうちは一着、あるいは2着のみ使用し、そのままサイズが変わらないようであれば、のこりもそのまま使えばいいし、もしサイズダウンしてきたら、残りのものを、永久保証のサイズ交換制度を利用して、サイズ交換してもらうという方法です。
【サイズ交換の手順】
サイズ交換申込フォームを入力して送信する
「納品書」「未使用・未開封の商品」を同封の上下記の住所まで送る
東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1F
株式会社TAUPE フラミンゴレギンス サイズ交換担当 宛
サイズ選びのまとめ
小さいサイズか大きいサイズかで迷った場合は、大きいサイズを選ぶのがおすすめです。即効性を求めてキツめのものを購入すると、毎日履くのが嫌になってしまう傾向があるからです。
また、サイズ選びで不安がある人は、初回購入で多めに購入して、サイズ交換の永久保証制度を上手に利用すると良いでしょう。