ボディケア
ヘアリシェの使い方!より早く効果を体感するために
細い髪の毛にコシとボリュームが出てくると評判のヘアリシェ。たった一滴で発毛促進がされるということですが、それには正しい使い方を理解する必要があります。
公式サイトでは、とくに詳しい使い方に関して説明していないので、普通にスプレーをするだけの人も多いようですが、正しい使い方をすることで、より早く、より効果を得ることができます。
今から使い方を紹介します。
使い方のポイントは成分の浸透
ヘアリシェの上手な使い方は、スプレーに含まれる発毛を促進させる成分を、頭皮に浸透させるように使うことです。
それには、スプレーを使うタイミングが重要になってきます。
髪の毛の水分をよく落とす
スプレーを使う前に、髪の毛の水分をよく落としましょう。髪の毛が濡れていると、せっかくのスプレーの成分が、水分に混ざって薄くなってい舞うためです。
かならず、髪の毛が乾いた状態で使用するようにしましょう。
髪の毛ではなく頭皮につけるようにする
発毛を促進させる成分である、ダイズエキス、ヨイバラエキス、ヒオウギ抽出液などのDIHは、髪の毛ではなく頭皮に作用します。
よって、スプレーを髪の毛ではなく、頭皮につけて、頭皮に成分が行き渡るようにします。
頭皮の血流を良くする
頭皮の血管の流れを良くするために、血液の流れが活発になっているお風呂上がりにスプレーしたり、またスプレーする前後にマッサージをするようにしましょう。
というのもこの成分は、頭皮に浸透し、血液に入ることによってその効果が発揮されるからです。
頭皮全体に使用する
髪の毛が薄い部分だけでなく、頭皮全体に使用します。薄いところだけでいいのではないか、と思うかもしれません。
しかし、成分が浸透して作用する血液は、血管を通って、ぐるぐる回っています。よって、髪の毛が薄いところ以外のところに浸透しても、血液によって髪の毛が薄い部分に回ってくるので、特に、髪の毛の薄いところだけでなく、頭皮全体に染み渡るようにします。